にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

甲子園の想い出⑦

2008-07-31 17:51:15 | 私事





球児たちはグラウンドへ飛び出していきました~
いよいよ第一試合の始まりです。

今年はどんなドラマを繰り広げてくれるのでしょう~
やっぱり楽しみです!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の想い出⑥

2008-07-31 17:47:17 | 私事







開会式も終わり、第一試合に出場するチームの選手たちは
ウォーミングアップをしています。

散水車もグラウンドから引き上げてきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の想い出⑤

2008-07-31 17:43:18 | 私事





全チームの入場行進が終わり、整列します。

開会式が始まります。
写真は、昨年の優勝校が優勝旗を返還しているところです。
今年はどこが優勝するのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の想い出④

2008-07-31 17:36:48 | 私事





いよいよ選手の入場です。
このころには観客席も超満員になります。
高校野球は特に、応援でいつも以上の力を発揮することができ
甲子園で育っていくチームもあることから、
観客の応援や、好プレイでの拍手も、高校球児を育てていくことになるのです。

演奏隊の演奏で選手たちは力強く行進します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の想い出③

2008-07-31 17:25:18 | 私事






プレイベントが終わるといよいよ開会式です。
このころからテレビ中継が始まります。
演奏隊の入場ですが、今までは、空の上(ヘリコプター)からの映像もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の想い出②

2008-07-31 17:18:04 | 私事





テレビには映りませんが、開会式にはプレイベントがあります。
「これから、開会式が始まりますよ~」
と、開会式を盛り上げるためにグラウンドでショーを披露するのです。

写真は、プレイベントで演奏する武庫川女子大学附属中学高校マーチングバンド部です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の想い出

2008-07-31 17:09:27 | 私事



もうすぐ甲子園では、夏の高校野球全国大会が始まります。
今年は第90回記念大会となります。
例年より6校多い55代表が深紅の大優勝旗をめざします。

うちは、娘も学生を卒業してしまって、もう甲子園には縁がありません。
想い出の甲子園というところでしょうか。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする